IKEA☆ 粉の収納には・・・
おはようございます♪
今日は、粉の収納について、お話をします。
粉って???
粉です(笑)。
趣味のパン・お菓子作りには、欠かせない小麦粉のことです。
IKEAのキッチンを購入する時に、一番考えたところ・・・それは・・・
パン・お菓子作りの材料&道具の収納場所です。

将来、もし・・・パン作りに飽きちゃっても、食品ストックとしても使えるように・・・
一番のとりやすい場所を確保。

収納棚には、引き出せるワイヤーバスケットを選びました。

そして、本題の小麦粉の収納は・・・

乾燥食品の収納に適した、こちらのものを選びました。
サイズが豊富で、機能も充実しています。
詳しくは、HPを参照してくださいね♪
我が家で、常備している小麦粉は、4種類。
強力粉・中力粉・全粒粉・薄力粉です。
他にも、粉類はたくさんあるけど、上の4種類の出番が多いので、
IKEAのフードキーパーに入れて、湿気予防をしています。

バスケットとフードキーパーは、IKEAのものなので、幅がぴったり☆
収納していて、気持ちがいいです。

密閉性が高いフードキーパーを探している方や、
わたしのように、パンを作る方には、すごくおすすめのフードキーパーですよ。
おすすめ度





