●8月13日(金)
台風の心配があったけど、
ふわり姐さんの言うとおり、シュナパワーでお天気になりました!
朝ごはんはバイキングで、そらと一緒にテラス席で頂きました。
泊まった所は、レジーナの森の中にある宿泊施設「ドームコテージオルサ」です。
ドラゴンボールに出てきそうな・・・(笑)、ホイポイカプセル型の一軒家型コテージで、緑に囲まれています。
朝からマイナスイオンいっぱいで気持ちが良い~。
本当はね、「いぬのきもちコテージ」に泊まりたかったそらまめ家。
でも、4月の時点ですでに満室だったんです

。
今回は、泊まった気分だけでもってことで・・・朝散歩のついでに写真だけパチリ☆

ここは、庭がプライベートドッグランになっているコテージなんですよ。 素敵ですよね~。
泊まりたかったな。。。
いぬのきもちコテージにさよならを言って、朝散歩の続きです。
この先をずーっと行くと、湿地園があります。 そこで、家族写真を一枚パチリ☆

パパ: よーく見ると、ママ・・・そらの首を絞めていない???
ママ: そうそう!日頃のガウガウの仕返しを!って、コラッ。
違うよぉ~。前を向かせたかっただけです(笑)。
そして、今日のメインイベント! 「カナディアンカヌー」
まずは、乗る前に桟橋でカヌーのチェック☆
そらも、ライフジャケットを着て、いざ湖へ。
この日のために買ったゴーグル!超かっこいい~♪
そら船長~、前方に危険はありませんか?
そら船長、つかの間の休憩。
途中、ママにしがみついていたけど、吠えたり暴れたりもしないで、良い子でした。
そらまめ家、楽しさMAXで休憩も取らず、次のアクティビティへ。。。
ママは、マウンテンバイク。 パパは、わんこ用のカゴ付きママチャリを借りました。
そらは、初チャリなのに、カゴが気に入ったようで余裕のカメラ目線。
もっと、ワンギャンすると思っていたのに、ここでも良い子すぎて怖い・・・(笑)。
施設のゲートを出て、緩やかな坂をズンズンこいでいくと。。。
ものすごく広大なドッグランに到着。

この時点で、ママのふくらはぎと太ももがパンパン!
そらは、初チャリにご満悦だったせいか、満面の笑みでドッグランを走り回っていました。
炎天下で遊び続けたせいで、思考回路が少しおかしくなっていたんでしょうね~。
パパの
無謀な一言「羽鳥湖まで行かない?」に乗ってしまった私。。。
このあと、魔のサイクリングへ出かけてしまいました><。
坂道をビューと降りたあとは、上り坂がずぅーーーーーーーーーーーーーっと続き。
慣れないマウンテンバイクのサドルがお尻に食い込み、痛い!!!!!
パパ&そらペアは、疲れ知らずで元気いっぱい。
絶対に頭が・・・直射日光にやられていたんだと思う。
途中、つり橋を渡り。。。
羽鳥湖湖畔のサイクリングロードへ。
もうママ・・・写真を撮る気うせているので、ありません。
帰り道、そらのワンギャンがはじまり・・・
試しにカゴから降ろして、パパの自転車と一緒に走らせて見たところ、軽快にはしる走る~(もちろんリード付きです)。 ビックリです!
ママが前方の安全を確認しながら、そらは施設まで走って帰ってきました。
恐るべし、10ヶ月のパワー。。。
2時間のサイクリング後は、昼食を取って、待っていました!お昼寝タ~イム。
お昼寝で充電完了のそらは、ドッグランでも疲れ知らず。
今日はお友達がたくさん来ていました。
他にもお友達がいるのに、この子ばかりに付きまといます。
新しいお友達が入ってきて、ロックオンされ・・・。
次はわが身って!?ことか(笑)。

このあと、2わんこに追い掛け回されました。
いっぱい遊んで、泥んこになったあとは・・・貸切温泉へ。
宿泊しているので、1000円で利用できます。
お風呂苦手なそらは、何かを察し。。。
洗い場で逃げ回るので、ママに無理やり湯船に入れられ、
嫌がりながらも、ワンギャンしたのはちょっこっと。
そらも温泉が気持ち良いみたいで、自宅のお風呂ではみたことのないこの笑顔。 かわいいね~。
自分から湯船に浸かるなんて、ありえない光景もあったりして。
温泉あがりのそらの毛艶は、とっても良かったです♪
今日も一日お疲れ様~。 温泉にも入れたし、良かったね。
まだ続くので、コメント欄はお休みします。
ランキングに参加しています。 ポチッと、お願いします♪